きぬブルームーン(Blue Moon) 女の子をお気に入りに追加

  • 写メ
  • 素人系
  • ロリ系
  • モデル系
  • 喫煙しない
きぬ
最新日記
25/04/16 22:03
25/04/09 11:33
25/04/04 09:03
日付で見る
  • 2025.01

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • ウシュバとフォーエバーヤングのはなし!

    25/01/01 08:36

    お兄さんおはよう〜☀️ フォーエバーヤングの大活躍から数日が経って、未だにきぬは瑠星とフォーエバーヤングに脳を焼かれています笑 東京大賞典、本当にかっこよかった〜〜! ウシュバテソーロが個人的に大好きで、また国内のレースを走ってくれるのがとても嬉しくて、楽しみなGIでした✨️ でももちろんきぬが応援していたのは、チームフォーエバーヤング! 赤いメンコがかっこいい、3歳牡馬です! タッグを組むのは若き天才、坂井瑠星ジョッキー! 実は友人に予想を頼まれて、ちゃんと予想をしていました◎ 1着はフォーエバーヤング固定。 2着はウィルソンテソーロ。 3着がウシュバテソーロ。 人気馬が勝ち残るちょっとお堅いレースになると予想していました🐎 馬連でフォーエバーヤングとウィルソンテソーロという保険をかけていたので、友人は見事馬券勝ちました✨️ そのおかげもあって(?)きぬの家にはサイレンススズカの宝塚記念のぬいぐるみが届きました🎁 クリスマスプレゼントも兼ねているそうです! 大きくてもふもふですっごくかわいいの! 東京大賞典はフォーエバーヤングが本当に本当にかっこよくて、3歳でこの強さは本当に世界を獲れると確信しました✨️ ゴール時の投げキッスからのガッツポーズもかっこよかったです♡ ウシュバテソーロは今回は馬券に絡んでこなかったけれど、それでも掲示板内で、本当に強い子だと思いました。 ウシュバテソーロが日本でまた走ってくれたことが嬉しかったです。 世界を獲るウシュバテソーロももちろんかっこいいですが、日本のレースを走ってくれる、ウシュバが日本にいるということが嬉しいです。 世代交代なのかなぁと思いつつ、フォーエバーヤングも大好きですが、5歳からダートに転向して世界を獲ってしまうウシュバも大好きです♡ ウシュバテソーロ、経歴が本当に面白くて、最初に使われたのは芝でした。未勝利戦はなかなか勝ち上がれず、新馬戦から8ヶ月経ってから漸く未勝利戦を勝利しました! そこからもなかなか3歳一勝クラスを勝ち上がることができず、3歳時はなんと一勝もすることがありませんでした。 4歳になってからも一勝クラスを3回走ります。内2回は掲示板内で、馬券にも絡んでいます! 3回目で見事勝利! そこから更に7戦…。 掲示板に載ることもなくひたすらウシュバは走ります…。長い、長すぎる。 期間にしておよそ6ヶ月。6ヶ月で7戦こなしたのもすごいですが、その間ずっと掲示板に絡むことはありませんでした。 この時きぬはウシュバテソーロのことを知りませんでした。 2勝クラスの馬は本当にコアなファンや、競馬場に通いつめている方以外にはあまり認知されません。 ウシュバも陣営もひたすら耐える3年間です。 運営ほぼヤケクソ状態でウシュバをダートに出しました。 ダート練習もなかったそうです。本当にヤケクソですね笑 するとなんと今までが嘘だったかのように1着! 横浜Sでのできごとです。 運営はダートに転向することを決めます。 続くラジオ日本賞では3着! ブラジルC、カノープスCでも1着を取ります。 念願のダートGI、東京大賞典! きぬはここで初めてウシュバテソーロを知りました。 見てすぐに、こんな経歴見たことない!と思いました。そこからはウシュバテソーロの魅力にどっぷりとハマりました笑 ウシュバテソーロは東京大賞典を2人気で見事勝利。 続く川崎記念も勝利! 海外GI、ドバイワールドCも勝利し、目覚しい活躍を見せていきます。 ヤケクソダート転向で大成功した馬、それがダートの天才、ウシュバテソーロです。 そんなウシュバテソーロですが、実は調教が大嫌い。馬場へ行くことをめちゃくちゃ拒みます。 海外遠征時の動画でもものすごく調教を嫌がっていました。 今回の東京大賞典ではものすごい変顔で登場し、とても愛嬌のあるお馬さんです。 現役を続行するそうなので、お兄さんもぜひチェックしてみてください✨️✨️ 世代交代で、今の最強はフォーエバーヤングだときぬは思っていますが、ウシュバテソーロも魅力的なダート馬の1頭です! ドウデュースの同期、ガイアフォース(シェケナ)もダートに転向して今はダート路線で頑張っていますよ✨️ シェケナ、ドウデュースと新馬戦で一緒に走っていました。 ドウデュースは他馬を突き放す快勝を挙げたのですが、それに唯一ついて行っていたのがシェケナことガイアフォースです! 芦毛の馬体がとても綺麗で、変顔がとても可愛い子です! 芝のGIばかりが注目されがちですが、ダートも魅力的なお馬さんが多いのでぜひチェックしてみてください!

    続きを読む

   コメントを書く
書き込む